• Twitter
  • Facebook
  • Google+
  • Pinterest
  • RSS

京の癒し処 古式(いにしえ) 老舗タイマッサージ屋

京都の歴史や情緒あふれる”こだわり”の店主のタイ古式マッサージ・整体
  • ホーム
  • 古式(いにしえ)とは
    • 古式(いにしえ)とは
    • 施術者について
    • タイ古式マッサージの効果
    • 古式の施術ポリシー比較
    • お客様の声
    • 店主の独言
  • 施術
  • 古式学舎
  • 新着情報
  • お問い合わせ
    • 施術予約・お問い合わせ
    • 学舎(スクール)予約・お問い合わせ
    • 個人情報保護方針

Welcome

布草履キットで作る簡単足半草履WSのお知らせ

Home
|
新着情報
|
布草履キットで作る簡単足半草履WSのお知らせ
ashinaka
Posted on 2020年7月22日

足半草履の効果
現代人は足のもつ本来の力が発揮されず、不調になる人が増えています
足半草履を履くことで足裏3点のバランスが整い足裏のカーブ(土踏まずの部分)のちからが蘇ってきます。
履き始めて、最初の1週間は痛くて30分も履き続けられないと思います。
5~10分の使用でも効果はでるので、無理をしないで履いてみてください。
日に日に長く履けるようになってきます。最初は素足より足袋や足袋型靴下を使うといいと思います。

布ぞうりは簡単に自分で作ることができます。
慣れてきたらご自身の好きな布やリサイクルの布などでも作成できます
まずはキットで作ってみましょう。

日時  2020年8月28日(金)14:00~17:00
定員  6名
参加費 4,000円(材料費込)
*キット発注の為
申込期限は8月21日(金)となります

7月の休業日
桜ライトアップ

Related Posts

  • 1651293823533

    5月の休業日

    ゴールデンウィーク 緑が美しく
    詳 細
  • IMG-1178

    4月の休業日

    桜が見頃になってきました 4月
    詳 細
  • IMG-1147

    あけましておめでとうございます

    1月休業日のお知らせ 9日(日
    詳 細
  • LINE F

    LINE公式アカウント

    LINE公式アカウント作りまし
    詳 細

contacts

〒 602-8319 京都府京都市上京区溝前町72−1
tel:075-464-0756
In English please send E-mail to;

info_reservation@kyotoinishie.com
© 2022 個人情報保護方針